有限会社 比留間工務店

 東京都府中市の有限会社比留間工務店のホームページです。

地元府中市で50年以上地域のホームドクターとして日々活動しております。

現在は耐震補強も兼ねたスケルトンリノベーションを中心とした内容で

皆様の快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただいております。

お住まいに関するお悩みやご相談など、お気軽にご連絡ください。

有限会社 比留間工務店
東京都府中市押立町4-39-13

TEL:042-482-1210

ひるまこうむてん若獅子日記-216 イベント情報

DSCN2030.JPG
DSCN2032.JPG

平成29年1月28日

 こんにちは。(有)比留間工務店の齊藤です。今回はイベントのご案内です。いずれも無料で参加できるイベントになっておりますので、お時間のある方は是非ご参加ください。

・「ナイス・住まいの耐震博覧会」 2017年2月3(金)4(土)5(日) 場所:東京ビックサイト西展示棟1ホール

 以前にも紹介したことのあるイベントですが、ナイス(株)が主催で、各住宅設備建材メーカーが一堂に揃って行う展示会です。「耐震博覧会」の名の通り耐震をテーマにした展示ブースをはじめ、木材コーナー、ZEH(セロエネルギー住宅)、スマートウェルネス(健康、省エネ)住宅等各テーマに沿った展示がとても充実しています。目で見るだけでなく、楽しく体感できて、楽しく学べる展示になっています。また展示のみではなく、お子様も楽しめるキャラクターーショーやワークショップ、屋台村等も充実していてご家族で楽しめるイベントとなっていますので、ぜひご参加ください。また、先着順になりますが当店の取引先の販売店で無料のバスツアーも企画していますので、参加希望の方はお早めにご連絡ください。

・耐震研「第35回 木造住宅教室in東京」 平成29年3月10日(金) 13時〜17時半(会場12時半)

 会場:中小企業会館 AB会議室(東京都中央区銀座2-10-18)

 こちらは当店が所属しております、「一般社団法人 耐震研究会」主催のセミナーになります。今回は地震と火山・耐震リフォームをテーマにした無料の講演会になります。地球物理学者の島村英紀氏による地球規模での地震や火山におけるお話や、耐震研代表で様々な専門書の出版でも知られる保坂貴司氏による耐震補強やリフォームのお話、どれも他では聴くことのできない非常に貴重な講演会になりますので、ぜひご興味のある方はご参加ください。(こちらは事前申し込みが必要になります。詳細は耐震研HPか事務局TEL:0120-37-0167 担当:保坂までお問い合わせください。)

ひるまこうむてん若獅子日記-215 現在着工中!外装改修工事-屋根編

DSCN1981.jpg

     工事前:赤い屋根材(コロニアル)だったんですが、黒っぽくなり劣化が始まっていました。

DSCN1999.jpg

工事完了後:カバーリング工法によりスマートな屋根にリニューアル!

平成29年1月26日

 こんにちは。(有)比留間工務店の齊藤です。大寒を過ぎましたがまだまだ寒いですね。子供たちが通う学校でもインフルエンザで学級閉鎖のクラスも出ているそうです。基本的なことですが、手洗い、うがいが最も適切な予防になりますので励行していただきたいと思います。さて今回は現在着工中の現場の紹介です。今年に入り地元府中市内で集合住宅の外装改修工事を施工させていただいております。屋根から外壁、通路、バルコニーに至るまで外装に関しては全面改修になります。塗装がメインとなりますが、屋根に関しては塗装ではカバーできないくらいに経年変化が進んでいたため、ガルバリウム鋼板を取材とした金属製の屋根を使用し、カバーリング工法で納めることにしました。カバーリングの長所は屋根材の性能が優れているのはもちろん、工期短縮とコストダウンになります。下地さえしっかりしていれば、既存の屋根材は剥がさずにそのまま上から葺きます。屋根材自体が軽量ですので重さの心配もほぼありません。撤去処分代が削減できますね。また、ガルバリウム鋼板の耐候性もすぐれているので、長期間の色あせや劣化の心配もありません。工期も短縮でき、葺き替えの場合の約半分の期間で施工できます。見た目もスッキリかっこよくなります。まさにいい事づくめですね。瓦屋根の場合は撤去処分や下地工事が必要になってきますが、家の耐震性を考慮すると軽量の金属屋根への葺き替えをお勧めいたします。金属屋根はコロニアルよりも軽く、耐候性も優れています。場合によっては屋根を軽量化するだけで、耐震診断の上部構造評点が大幅にアップすることもあります。外装改修のみならず、建物の耐震性にまでかかわってくる屋根。当店では状況に合わせて様々な屋根改修工事を提案させていただきますので、ご興味を持たれた方はぜひお気軽にご相談ください。塗装工事編は工事完了次第アップしますので、お楽しみに!

DSCN1982.jpg

別角度から工事中の様子

DSCN2000.jpg

工事完了後:色はブラウン色です。

DSCN1980.jpg

このような形状でも・・・

DSCN2001.jpg

きれいに違和感なく仕上げります!

DSCN1977.jpg

下屋の部分も・・・

DSCN1998.jpg

こんな感じで仕上がります。塗装工事の完成が楽しみです。

ひるまこうむてん若獅子日記-214 子供部屋の間仕切り

DSCN0261.jpg

 工事前の様子:ロフトを利用したお子様のお部屋です。

DSCN1609.jpg

工事完了後:引き戸を付けた間仕切りの完成です。

平成29年1月16日

 こんにちは。(有)比留間工務店の齊藤です。当たり前だといわれそうですが毎日寒いです。そのせいか風邪もなかなか治りません。しかし東京はまだ大雪が降っていないだけでも恵まれている方ですね。空気も乾燥していますので、引き続き体調管理と火の用心の徹底で行きたいと思います。さて今回は子供部屋のリフォーム事例の紹介です。我が家も4人の子供がおりますが、部屋一つとってみても成長に応じた対応が必要になってきます。思春期を迎えるころにはある程度のプライベートが確保されている必要性もあるのかなと思います。今回の事例は二人のご兄弟で部屋を共有されている形でしたが、ご長男の中学進学をきっかけに間仕切りをしてほしいとのご要望でした。部分的に円形の屋根を施したとてもデザイン的に優れた住宅なので、私自身のセンスも問われるところでありましたが、空間全体のイメージに適した間仕切りを作らせていただきました。ロフト的な空間を利用しての子供部屋でしたので、行き来できる引き戸を取付け、かつ間仕切り自体も天井までびっちりでなく、2mほどの高さにし、エアコンや照明を共有できるようにしました。こうすることによって圧迫感も軽減できます。また、要所に無垢材を使用して既存の空間になじむようにしました。木造住宅に限らず、このように後(あと)間仕切りで部屋の用途を変えていくというのは子供部屋に限らず家族構成の変化によって必要になってくると思います。場合によっては「減築」を考えるという場面もあるかもしれません。当店では簡易的なものから大幅な間取り変更までお客様のニーズに合わせた設計や工事を行っておりますので、もしお力になれる場面がございましたら、お気軽にご相談ください。今回工事のご依頼をいただきましたM様、本当にありがとうございました!

DSCN0262.jpg

工事前:別角度から

DSCN1612.jpg

工事完了後:引き戸もスッキリ、しっかり納まってます。

DSCN1611.jpg

引き戸を開ければこんな感じです。壁を支えているのはヒノキの板です。

ひるまこうむてん若獅子日記-213 浴室リフォーム2

DSCN1600.jpg

工事前

DSCN1856.jpg

工事完了後

平成29年1月13日

 こんにちは。(有)比留間工務店の齊藤です。年明け初の更新です。遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。寒さも本格的になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。比較的穏やかなお正月でしたが、私もここにきて元旦の獅子舞やら消防団の出初式やらの疲れがやってきて風邪をひいてしまいました。世間では胃腸炎が流行しているようですし、空気も乾燥しているので火の元にも注意が必要です。改めて体調管理、火の用心の励行をお願いしたいと思います。さて今回は前回に引き続き浴室リフォーム事例の紹介です。システムバス(ユニットバス)へのリフォームだと浴室が狭くなりがちなんですが、壁、床タイルの貼り換え(上貼り)、高断熱浴槽への取替、天井貼り換え、窓改修をすることにより、広さもさほど変わらず新築同様の浴室に生まれ変わります。今回も合わせて風呂釜の取替を行いましたので、エコでお財布にも優しいリフォームになりました。状況にもよりますが、システムバスに比べて費用も安く、工期も早くなるケースがあります。これから寒い時期にかけて、ヒートショック等による家庭内で倒れてしまうといった事故も心配されます。特に浴室はリフレッシュや安らぎの場所でもありますので、より快適で、安全である必要があります。浴室に限らず、当店ではお客様のご要望や家庭環境に沿った最新鋭のリフォームを提案してまいります。ご相談も随時受け付けておりますので、ご興味を持たれた方はぜひお気軽にご相談ください。

DSCN1599.jpg

工事前:単板ガラスの寒い窓でしたが・・・

DSCN1914.jpg

工事後:断熱性の高い窓へ。(YKKAP)マドリモで簡単に窓取替が可能です。

DSCN1858.jpg

壁のタイルは既存のタイルの上に貼り付けました。ピカピカで新築同様です。